0
¥0

現在カート内に商品はございません。

KCM-OD Gold V9.0 -Extremely tuned-

¥27,800 税込
商品コード: KCM-G-V9.0
関連カテゴリ
カートに追加しました。
カートへ進む
ギタリストJake Cloudchairさんによるデモ動画





ギタリストTakeda Ko-ichiさんのYoutubeでご紹介頂きました!





オーディオグレードの高級パーツを贅沢に使用し、チューニングを施したKCM-ODスペシャルバージョン。

チャージポンプICによる27V昇圧回路を搭載。 使用パーツの選定、ノイズ対策を考え抜いた回路パターン配置、 スターグランド配線[一点アース]等の工夫により非常にローノイズな仕上がりとなっています。

2つのモード切替スイッチ、クリップモード[3モード]・バイパスモード[2モード]とFATノブを装備し、より幅広い音造りが可能。

バイパスモード切り替えでは、性能に定評のあるバッファーアンプを介したバイパス(Buffered)とバイパス時の音質変化が少ないのが特徴のトゥルーバイパス(True)を切り替えることが出来、エフェクト直列接続時のバッファー重複を回避することも可能です。

また、今回のV9.0から無段調整が可能となったFATノブでは、ロー側のサウンドを少し押し出すと共に、倍音成分を増やすことが可能。Normal位置にセットすることによりオリジナルの定数となるようになっています。

~パーツへのこだわり~
V9.0ではケースに専用設計のアルミ削り出し筐体を採用、ハイエンドと呼ぶに相応しい佇まい。 通常の倍の厚みを持った銅箔パターンを金メッキで仕上た基板に、高精度・高信頼性のミリタリーグレード抵抗DALE RN55を採用。 Panasonic、WIMAのフィルムコンデンサに加え、採用している電解コンデンサはすべてニチコン製のオーディオグレード高級品です。 歪の質感を決定づける重要な部品、ゲルマニウムダイオードはUNIZON社の希少な日本製デッドストック品を採用。バラツキのひどい最近のノーブランド品とは格が違います。 ノブにもこだわり、Oxblood[赤茶]色大型ポインターを使用しました。 選び抜いたパーツは、評価の高いサウンドをよりブラッシュアップすると共に、ノイズの多いライブ環境からレコーディングまで、よりシビアなシチュエーションにおいてその性能を存分に発揮してくれる事でしょう。

■FAT MODEノブ

低音ブースト量を無段調整

■CLIP MODEスイッチ

①Germanium 標準クリッピング。 ゲルマニウムダイオードによる対称クリップ。 滑らかなドライブ、控えめで上品なサウンド。
②LED LEDの対称クリップ。 程よく暴れるドライブ。
③Silicon シリコンダイオードの対象クリップ。 ストレートで伸びやかなサウンド。

■BYPASS MODEスイッチ

①Buffered[ノーマル:バッファ有]
②True[トゥルーバイパス:バッファ無]

■ケースカラー

落ち着いた梨地処理のアルミをゴールドカラーでアルマイト処理、レーザー彫刻によるデザイン。

■主な使用パーツ

・ケース:アルミ削り出し[縦x横x高=106x137x53mm※]
・基板:倍厚銅箔+金メッキ仕上げ
・抵抗:DALE RN55 ミリタリーグレード メタルフィルム抵抗
・電解コンデンサ:オーディオ用コンデンサNichicon Finegold・ES MUSE
・フィルムコンデンサ:Panasonic ECQE、WIMA FKP2
・オペアンプ:Texas Instruments TL072[ソケット装備]
・ゲルマニウムダイオード:UNIZON製ビンテージ
・ノブ:ラージポインター
※ノブ・スイッチ・ジャックなどの突起部分を含む。

■その他の仕様詳細

・インジケータは高輝度ブルーLED。信頼の大手ブランド製、広角タイプ採用で、直視しても眩しくなく、どの角度からでも視認性が良好です。インプットジャックにシールドを繋ぐとメイン電源ON、フットスイッチに連動してLEDがON/OFFします。
・9V電池駆動、DCアダプタ使用可(センターマイナス/2.1mmピン/9vDC)。

※今ロットからノブが白線なしに変更になりました。

■12ヶ月保証書付

■注意事項

この機材の誤使用による、いかなる事態も保障はできません。
手作業で仕上げておりますので、塗装ムラや小傷等が発生してしまう場合があります。
説明の仕様、外観等は仕入れや制作上の都合などにより、予告なく変更になる場合があります。
思った様な物と違う等の理由によるキャンセルはお受けできませんのでよくご検討の上でご購入下さい。
必ずチェックを行っていますので、到着後に動作確認をお願いします。
万一の初期不良に対してはこちらで対応させて頂きます。
なお、初期不良での対応期間は商品の発送連絡をさせて頂いた日から起算して10日間とさせていただきます。
※回路保護用ダイオード、またはチャージポンプICの故障が見られる場合には、仕様範囲を超える電圧の入力を検知している為、初期不良及び保証での対応が不可となります。
修理をご希望の場合はご連絡頂ければ対応させて頂きます。

カテゴリ一覧

ページトップへ